たきさんのちゃいなブログ

たきさんが、中国にいて感じたことや流行っているものなどを書いていくブログ。上海に住んでましたが、今は基本東京ときどき上海。

MENU

虹橋空港にある無人コンビニ「云拿无人便利店(Lepick)」に行ってみた!

2018/10/31開業にした、上海の虹橋空港にある無人コンビニ「云拿无人便利店」に行ってみました!英語名は「LePick」です。

こちらは、画像認証方式の無人コンビニとのこと。商品を持って出れば自動的に決済が完了するAmazon Goのようなイメージですね。

f:id:takiyori:20190203113055j:plain

 

 

 

定番のwechatのミニプログラム利用でさくっと入場

 

まず、お店の前には改札機のようなもの。

f:id:takiyori:20190203115022j:plain

 

さて、どうやって入るのかと申しますと。

 

中国ではおなじみ、wechat内の小程序(ミニプログラム)を使います。

いわゆるアプリ内アプリです。「新しいサービスを使うたびにアプリをダウンロード」という手間不要なのでらくらく。

使い方は、wechatで下の写真のQRコードをスキャンするだけです。(wechat持っている方はやってみてくださいー!)

f:id:takiyori:20190203113347j:plain

 

そうすると、ちょっとした登録操作の後、こんな感じで、QRコードがでてきまーす。

そうここはQRコードの国。

f:id:takiyori:20190203114812j:plain

 

このQRコードをこちらの自動改札のようなところにピッとスキャンさせると改札が開きます。

\ピッ/

f:id:takiyori:20190203114936j:plain

 

 

 

 

画像認証+重量認証で正確性高めてます

 

お店の中はこんな感じ。まあ普通のきれいめなコンビニ。

f:id:takiyori:20190203115244j:plain
f:id:takiyori:20190203115245j:plain

 

f:id:takiyori:20190203115514j:plain
f:id:takiyori:20190203115517j:plain

 

中国のインスタかつおしゃれECサイトの「小紅書(RED)」とコラボして、商品紹介もしております。デジタルのディスプレイですよん。

f:id:takiyori:20190203115744j:plain

 

 

そして無人コンビニらしく、天井には多くのカメラ。

f:id:takiyori:20190203115324j:plain

 

「他の人に商品を手渡さないで!」と、色々なところに書かれています。

そう、これは、同様の画像認証方式の無人コンビニ「简24(jian24)」でもそうだったのですが、商品を手渡すと、お会計がばぐるんです。

f:id:takiyori:20190203121404j:plain

原則、お会計は「最初に棚から商品をとった人につく」ようになっているみたいです。(他者に商品を手渡すという行動を認識するのは難しいのだと思います。)

具体的には、Aさんがとった商品をBさんに渡しても、お会計はAさんにつきます。が、ユーザ心理的には、「Bさんが持って出たんだからBさんにつくんじゃないの?」という認識になるため、結果として良くないユーザ体験となってしまうのですー。

 

 

 

また、棚は重量認証ができるようになっております。

このタイプの「一商品一エリア!」な感じの棚は必ず重量認証装置がついていると最近分かるようになりました笑

f:id:takiyori:20190203115630j:plain

決済時の正確性をあげるために、カメラによる画像認証だけではなく、重量認証もとりいれているんですね。同様の画像認証方式の無人コンビニ「简24(jian24)」もそうでした。

 

 

 

 

商品を持って出るだけでお会計完了!

 

お会計の仕方はかんたん。

商品を持って、外に出るだけ。改札がありますが、ここでは何かスキャンしたりなどのアクションは不要です。

商品を棚から取って何もせず外に出るなんて、泥棒さん気分だぜ・・・

f:id:takiyori:20190203123916j:plain

 

 

外にでますと、ばっちりお会計が記録されていました!大成功!

ハイチュウ買ったぜ!

f:id:takiyori:20190203124043j:plain
f:id:takiyori:20190203124041j:plain

 

 

ちなみに↑にコーヒーの履歴もあるのですが、ドリンクは店員に注文すると、その場でコーヒー作ってくれる&店員の端末で会計処理をしてくれます。

f:id:takiyori:20190203125859j:plain

「無人コンビニ」と言いつつ、結局店員さんいるところ良き♡笑 (ユーザ的には、便利な体験ができることが大事で、トラブル時を除いては店員さんいるかいないかはあまり大きな問題ではないですからね。)

 

 

 

運営しているのは、云拿科技(CloudPick Technology)という企業。

Glotech Trendsさんの記事によると、

云拿科技(CloudPick Technology)は、2017年に上海に設立されたばかりのスタートアップ企業である。

創業チームは、シアトルやシリコンバレーで経験を積んだ人工知能関連分野の博士、中国BATなどのトップインターネット企業から優秀な経営陣が集まっている。

現在の従業員数は、70名程度で運営されており、直営の店舗は、上海、北京、天津、大連、昆明などで直営店の形で「云拿智慧商店(LePick)」が運営されている。

その他にも、他社企業を技術サポートする形で4店舗導入しており、合計で10店舗の運営となっている。

 とのこと!

 

色々な記事で書いているのですが、店舗が無人かどうかはともかく、コンビニはゆっくり買い物を楽しむというより「決まったものをパッと買って帰りたい」という場面で多く利用される場所なので、「決済が楽・早い」というしくみ導入はアドバンテージだと感じます。

 

企業目線で考えると、このシステムの導入コスト・メンテナンスコストは気になるところです。が、ユーザ目線では使ってみた感じとても便利なので、広がったら良いな~と感じます。

 

 

 

 

関連記事のご紹介

 

何回も出てきました、似たような画像認証方式のコンビニ「简24(jian24)」。ただ、ここは数店舗ありますが、運営が安定せずちゃんとした店舗がほぼ閉店しています。(下記記事に写真で出てきている店舗は現在ありません)なので、本記事の店舗に行った方が良いかもと思います。。

 

 

みんな大好き無人店舗のまとめです!閉店や移転しているところも多いので、事前に必ずしっかり調べて(できたら電話などもして)から行くことをおすすめします。

 

 

 中国行く前は必ずしっかりとした準備を!海外慣れているという方も、油断なさらぬよう・・!

takiyori-china.hatenadiary.com

 

 

 

中国アテンド・勉強会・セミナー・執筆など承っております。何かございましたらお気軽にお問い合わせください〜takiyori-china.hatenadiary.com